抜け毛専門のホームページです。
Japanese Society of Fallen Hair 抜け毛研究会


お問い合わせ
抜け毛・毛根を分析して脱毛の原因を解明する研究をしています。
HOME 抜け毛研究会とは

毛根検査(有料)

お問い合わせ

抜け毛研究データ

会員一覧
抜け毛研究データ
抜け毛とは
髪の毛のとは?
抜け毛の集め方@
抜け毛の集め方A
一日に抜ける本数
季節による抜け毛の本数
抜け毛の分類
危険な抜け毛
年齢と抜け毛@
年齢と抜け毛A
子供の抜け毛
性別と抜け毛
女性の抜け毛
薄毛の人の抜け毛
円形脱毛症の抜け毛
植毛の抜け毛
増毛の抜け毛
くせ毛の抜け毛
天気と抜け毛
気温と抜け毛
体温と抜け毛
体調と抜け毛
抜け毛とシャンプーの回数
シャンプーの種類と抜け毛
髪の長さと抜け毛
ホントに髪の毛は1日で
何本抜けるのか?
1回シャンプーと2回シャンプーの抜け毛の本数の違いは?(年間)
2001年抜け毛データ
2003年抜け毛データ
2004年抜け毛データ
2007年抜け毛データ
2008年抜け毛データ
2009年抜け毛データ
2010年抜け毛データ
2011年抜け毛データ
2012年抜け毛データ
抜け毛年表









抜け毛研究データ


  シャンプーの種類と抜け毛
シャンプーに使われている界面活性剤の違いで抜け毛の本数に違いがでるのかを調べました。

【実験方法】
主成分の界面活性剤(洗浄成分)の違う2種類のシャンプーを使い1年間の抜け毛の本数を調べて比較しました。

2008年はオレフィンスルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、パーム核アミドDEAが洗浄成分のシャンプーを使用

2009年はポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩(ラウレス硫酸)が洗浄成分のシャンプーを使用

【抜け毛本数】
2008年に使用したシャンプーより2009年に使用したシャンプーの方が
年間で2,738本多い抜け毛が確認できました。(1日あたり7.8本)
2008年 2009年
1月 98 144.7
2月 101.3 132
3月 127.6 131.4
4月 157.8 141.3
5月 164.7 150
6月 153 150.1
7月 155.5 157.3
8月 145.7 158.7
9月 147.6 151
10月 127.5  147.6
11月 135.8 146.1
12月 146.6 141.2
年間 138.2 146
合計 2008年 2009年
1月 3038 4485
2月 2817 3695
3月 3955 4072
4月 4734 4239
5月 5107 4651
6月 4589 4504
7月 4819 4876
8月 4516 4919
9月 4427 4531
10月 3951 4577
11月 4073 4382
12月 4544 4377
年間 50570 53308
【結果】
一年間のグラフの推移を見ると ピークの月や波にやや違いがあることが確認できます。
年間のトータルではポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩(ラウレス硫酸)が主成分のシャンプー剤の方が2,738本多かったです。
シャンプーの時の抜け毛に関してはそれほど多くの差にはなりませんでしたが、抜け毛を少しでも少なくしたい人はポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩(ラウレス硫酸)が主成分で無い (オレフィンスルホン酸Naなど)シャンプーを使った方が良いでしょう。


【関連事項】

シャンプーの種類と抜け毛の本数に関係があるのかを調べたデータです。
抜け毛データ
抜け毛とは/抜け毛の集め方/一日に抜ける本数/季節による抜け毛の本数/抜け毛の分類/2001年抜け毛データ/2003年抜け毛データ/2004年抜け毛データ/2007年抜け毛データ
HOME 抜け毛研究会とは

有料抜け毛診断

お問い合わせ

抜け毛研究データ

会員一覧
日本毛根抜け毛研究会 サイト運営者 日本毛根抜け毛研究会代表 毛根抜け毛研究家 生沼清道
Copyright (C) 2008-2015nukeken.jp All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】